1. NHKカルチャートップ >
  2. 青山教室
  3. > 教養 > 芸術・文化 > F.L.ライトとその系譜 日本建築に受け継がれた思想と変容
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

 F.L.ライトとその系譜
日本建築に受け継がれた思想と変容

講師
建築家 平井 充
  • 新規

 20世紀を代表する建築家フランク・ロイド・ライト。その思想は日本の建築家たちに多大な影響を与え、独自の発展を遂げました。本講座では、ライトの代表作をはじめ、遠藤新やアントニン・レーモンド、土浦亀城らによる名建築を取り上げ、自由学園明日館や旧帝国ホテル、星薬科大学、嵐山カントリークラブなどを通して、その思想の継承と変容を紐解きます。日本のモダニズム建築の礎となった建築家たちの仕事を、写真や図面を交えながら深く学ぶ全5回の講座です。建築を愛するすべての方へ、時代を超えて息づくデザインの魅力をお届けします。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名青山教室残 席
開催期間4/22〜9/2曜日・日時第1火曜 10:30〜12:00
回 数5回途中受講できます
受講形態オンライン
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員・一般(入会不要) 19,250円

日程

×2025/04/22(火) F.L.ライトの思想と日本建築への影響 4週
2025/06/03(火) F.L.ライトと遠藤新 師弟関係とその展開
2025/07/01(火) A.レーモンドとその系譜 西洋と日本の融合
2025/08/05(火) モダニズム建築への発展 土浦亀城と天野太郎
2025/09/02(火) 現代建築への継承 遠藤楽と一ノ宮賢治

持ち物

●PC(LANケーブルもしくはwi-fiに接続し、通信環境の良いところから参加してください)
●ビデオ会議ツールZoomアプリ(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください。)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/

備考

●講座日前日までにご登録メールアドレスへZoomへの「招待メール」をお送りします。見逃し配信のご案内もメールに明記いたします。
●講座時間の10分前よりZoomに入室できます。
●講座3日後から14日間見逃し配信を行います。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング