【体験】7/25ケア・ウォーキング(R)
〜痛まない身体づくりとエクササイズ〜
- 講師
- 一般社団法人ケア・ウォーキング普及会上級指導員 加藤 有里
体を6つのパーツに分け、仕組み、動作の仕方、エクササイズを実践!
人間の体は色々な場所が影響しあって痛みをおこしています。
それらを理解しながら、自分で自分の体を整えていく方法を学びます。
・痛みを起こさない歩き方
・痛みがあっても歩く
・痛みを治しながら歩く
そのために必要な、姿勢や動作(立ち方座り方など)とエクササイズを実践します。
ずっと自分の足で歩き続けられる「体づくり」を目指します。
※講座は、裸足か靴下で行います。
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 7/25(金) | 曜日・日時 | 7/25(金) 15:00〜16:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 3,432円 |
日程
○ | 2025/07/25(金) |
---|
持ち物
●動きやすい服装
●タオル
※靴下か裸足でご受講いただきますので、上履きは不要です。
■講座は祝日や第5週目も開催する場合がございます。ご了承ください。
備考
講師プロフィール:健康運動指導士
一般社団法人ケア・ウォーキング普及会上級指導員
一般社団法人足育研究会理事
健康経営エキスパートアドバイザー
生活習慣病、介護、メタボ・ロコモの予防改善を中心に、クリニックでの運動療法経験を土台として、0歳から100歳位の老若男女の方々へ健康づくりサポートを行う。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。