特別講座 王権誕生─「国家」はどのようにして生まれたか─
- 講師
- 纒向学研究センター所長 寺沢 薫
纏向遺跡の発掘調査をはじめとした考古学研究の第一人者が、この国の初の古代王権の形成史を、緻密な考古学研究に基づいて、2回にわけてじっくりと解説します。
オンデマンド受講はこちらから
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1316320.html
寺沢薫
奈良県立橿原考古学研究所勤務を経て、2012年より纒向学研究センター所長。主な著書に『日本の歴史02 王権誕生』(講談社)、『青銅器のマツリと政治社会』『王権と都市の形成史論』『弥生時代の年代と交流』『弥生時代国家形成史論』(以上、吉川弘文館)、『弥生国家論』(敬文舎)、卑弥呼とヤマト王権 (中公選書 134)など。
講座の詳細
教室名 | 名古屋教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 7/26〜8/2 | 曜日・日時 | 土曜 13:30〜15:00 |
回 数 | 2回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 8,800円 | |
一般(入会不要) | 9,801円 |
日程
○ | 2025/07/26(土) | |
---|---|---|
○ | 2025/08/02(土) |
持ち物
備考
◆会場 21階21E教室
◆開場 13:00(予定)
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。