1. NHKカルチャートップ >
  2. 町田教室
  3. > 書道・カリグラフィー > かな > 日本の「かな」古筆鑑賞・実践講座
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

日本の「かな」古筆鑑賞・実践講座

講師
読売書法会幹事 中島 永岳
  • 新規
  • 電話か窓口にてお問い合わせください

本講座では、かな書道の豊かな世界をより深く味わうために、代表的な古筆(こひつ)を取り上げ、鑑賞の視点や歴史的背景、美意識を丁寧に解説します。和様美の源流に触れながら、かなの魅力と書に込められた思いを読み解きます。鑑賞だけではなく、さらに実際に筆を動かし実技の両方から深く味わっていきましょう。初心者の方から書に親しむ方まで、どなたでもご参加いただけます。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名町田教室残 席
開催期間10/15〜3/18曜日・日時第3水曜 13:00〜14:30
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング