ブラタモリ案内人・小山真人先生と巡る!「浜名湖を襲った2度の大津波」
- 講師
- 静岡大学名誉教授 小山 真人
浜名湖はかつて南海トラフを震源とする大地震が引き起こした津波に何度も襲われてきました。中でも1498年の津波は、外海への出入り口である今切口を誕生させ、湖の形を大きく変えたと伝えられています。1707年の津波も湖岸を大きく削り取り、新居の関所が現在の位置に移転する原因となりました。これら2度の大津波が残した痕跡を新居町付近の地形や史跡からたどります。
※新居駅南口9:00集合・12:30頃解散
新居町駅南口→大元屋敷公園→角避比古神社→二本松橋→橋本→上田町地区命山→新居関所史料館
浜名湖の湾口部と今切口
講座の詳細
教室名 | 浜松教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/18 | 曜日・日時 | 土曜 09:00〜12:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 3,850円 | 300円 |
一般(入会不要) | 4,180円 | 300円 |
日程
○ | 2025/10/18(土) |
---|
持ち物
■新居関所資料館入場料400円
■筆記用具
■歩きやすい服装でご参加ください。
備考
■※新居町駅南口9:00集合
■小雨決行、雨天で振替の場合は11/8(土)となります。延期の場合は10/17(金)午後に決定して電話連絡します。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。