朗読で楽しむ 江戸・東京の物語
- 講師
- 元NHKエグゼクティブアナウンサー 水谷 彰宏
日本の古典・近代文学などを声に出して読み、作品の世界を楽しむ朗読講座です。
主に東京を舞台にした、地域にゆかりのある短編を取り上げます。
2−3ページの作品を2回に分けて読むので、朗読がはじめての方も安心してご参加いただけます。
講師はNHK古典芸能の番組・司会に長年携わる水谷彰宏さん。
映像や音声資料も交えながら、物語の背景にある文化をわかりやすくご紹介します。
物語の世界を知ることで、イメージが膨らみ、朗読の面白さもさらに広がります。
一緒に楽しみましょう。
【課題作品】(予定)
・岡本綺堂 半七捕物帳 吉良の脇指
・三遊亭圓朝 士族の商法
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/14〜12/23 | 曜日・日時 | 第2・4火曜 13:30〜15:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 26,136円 | 198円 |
日程
○ | 2025/10/14(火) | |
---|---|---|
○ | 2025/10/28(火) | |
○ | 2025/11/11(火) | |
○ | 2025/11/25(火) | |
○ | 2025/12/09(火) | |
○ | 2025/12/23(火) |
持ち物
筆記用具、飲み物
備考
■原則4階408教室です。教室変更になる場合もございます。ご了承下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。