JRRトールキンのファンタジー世界
〜指輪物語とエルフ語の楽しみ方〜
- 講師
- 信州大学人文学部 教授、エルフ語研究者 伊藤 盡
2001年に公開された映画『ロード・オブ・ザ・リング』によって、世界各地にファンが生まれたファンタジー世界は、オクスフォード大学の最高峰英語英文学教授J.R.R.トールキンによって創られました。
この講座では、映画『ホビット』を含む全6部作の字幕・吹替監修を務めた伊藤先生が、公開から25年を迎えた今でも、世界中で人々を魅了し続けるファンタジーの素、トールキンの魅力を楽しく語ります。
映画の裏話、今だから言えることなど、この講座初だし情報あり!
LOTRシリーズファン必見の講座です。
講座の詳細
教室名 | 松本iCITY21教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 11/30(日) | 曜日・日時 | 11/30(日)14:00〜15:30 |
回 数 | 1回 | 途中受講 | できません |
受講形態 | オンライン |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 3,520円 |
日程
○ | 2025/11/30(日) |
---|
【講師プロフィール】
1965年東京都生まれ。信州大学人文学部教授、日本の文献学者。 専攻は 中世英語 ・中世北欧語文献学。
2000年代以降、『指輪物語 エルフ語を読む』『指輪物語 フロドの旅―旅の仲間のたどった道』等、トールキンとその世界、言語などに関する著作、論文を多数出版。映画『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』では、エルフ語の翻訳監修を担当した他、日本語吹き替え版声優への発音指導も行う。
1965年東京都生まれ。信州大学人文学部教授、日本の文献学者。 専攻は 中世英語 ・中世北欧語文献学。
2000年代以降、『指輪物語 エルフ語を読む』『指輪物語 フロドの旅―旅の仲間のたどった道』等、トールキンとその世界、言語などに関する著作、論文を多数出版。映画『ロード・オブ・ザ・リング』『ホビット』では、エルフ語の翻訳監修を担当した他、日本語吹き替え版声優への発音指導も行う。
持ち物
●PC、タブレット、スマートフォン(インターネット通信環境の良い所から参加してください)
●ビデオ会議ツールZoomアプリ
(インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページをご覧ください。)
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
会場受講の申込はこちら
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1319651.html
備考
Zoomウェビナーで開催。講座日3日後より2週間の見逃し配信予定。
@受講前にHP記載の【オンライン講座受講前の準備】ページに沿ってZoomをインストールしてください。
A講座前日までにご登録メールアドレスへ「招待メール」をお送りします。
B講座時間の10分前よりZoomに入室いただけます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。