ハーモニカを吹こう 団体
- 講師
- 日本ハーモニカ芸術協会公認指導員 新井 隆司
好きな曲を合奏できたら…達成感もひとしおです!
グループレッスン方式により、二部合奏、アンサンブルも習得できます。ベース、三穴奏法、ハンドカバー奏法も学びます。唱歌から名曲まで吹きましょう。
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/8〜9/30 | 曜日・日時 | 第2・4金曜 10:15〜12:15 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 教室 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 34,320円 |
日程
× | 2022/04/08(金) | |
---|---|---|
× | 2022/04/22(金) | |
× | 2022/05/13(金) | |
× | 2022/05/27(金) | 休講返金 |
× | 2022/06/10(金) | |
× | 2022/06/24(金) | |
○ | 2022/07/08(金) | |
○ | 2022/07/22(金) | |
○ | 2022/07/29(金) | 5週目8/12は休み |
○ | 2022/08/26(金) | |
○ | 2022/09/09(金) | 9/23は休み |
○ | 2022/09/30(金) | 5週目 |
持ち物
テキスト:「ハーモニカ教本初級」1,900円+税
ハーモニカはC調、各自ご持参下さい。
※町田駅前『鈴木楽器』で販売しています。講師斡旋で7,500円〜8,000円くらいです
★靴を脱いで上がって頂く教室です。各自スリッパや上履きをご持参ください。
備考
◆日程に第5週が設定されることがあります。ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。