ボビンレース 初級・中級・上級
- 講師
- レース工房ジョエレ主宰 八木沼 雅子
基本の織り方から始め、トーションレースを初級とし、中級のロシアレース、ブルージュフラワーワークレースと進みます。
講座の詳細
教室名 | 水戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/7〜9/29 | 曜日・日時 | 第1・3月曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
初級 | 34,320円 | |
中級 | 38,544円 | |
上級 | 42,636円 |
日程
× | 2025/04/07(月) | |
---|---|---|
○ | 2025/04/21(月) | |
○ | 2025/05/19(月) | |
○ | 2025/06/02(月) | |
○ | 2025/06/16(月) | |
○ | 2025/07/07(月) | |
○ | 2025/07/21(月) | 祝日開講日 |
○ | 2025/08/04(月) | |
○ | 2025/08/18(月) | |
○ | 2025/09/01(月) | |
○ | 2025/09/15(月) | 祝日開講日 |
○ | 2025/09/29(月) | 第5週 |
持ち物
筆記用具、のり、はさみ、フェルトペン(赤、紫、緑)、糸切りはさみ、クッサン(45×45センチ)を入れる袋、テキスト:「パターン」250円〜
教材セット:初回道具代/税込約37,895円(クッサン、補助板、ボビン40本、ピン、糸、かぎ針、シート、台紙、ピンバイス、ピンプッシャー、ボビン止)お持ちの方は、一応ご自分の物をお持ちください。バラ売りもあります。(講師販売)
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。