健身養生太極拳
- 講師
- 日本武術太極拳連盟講師 潮田 強
ゆったりした動きと呼吸でリラックス
“益寿延年不老春”とふるい太極拳の言葉がありますが、この言葉は、「太極拳の練習によって心身共に健やかにし、実り豊かな人生を送り長生きする」という意味です。
この太極拳のクラスは、古い中国文化の考え方“益寿延年不老春”を実践していくことを目指し、ゆったりと楽しく練習していきます。
具体的には、古い中国の身体法の健身養生功と站椿を用いて体を練り、呉氏十三勢を学び、簡単な推手で確かめます。
太極拳の素晴らしさを解りやすく、誰でも取得しやすいように指導します。
是非、一度ご体験下さい。
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/9〜9/24 | 曜日・日時 | 第2・4水曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 11回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 37,752円 |
日程
× | 2025/04/09(水) | |
---|---|---|
× | 2025/04/23(水) | |
○ | 2025/05/14(水) | |
○ | 2025/05/28(水) | |
○ | 2025/06/11(水) | |
○ | 2025/06/25(水) | |
○ | 2025/07/09(水) | |
○ | 2025/07/23(水) | |
○ | 2025/07/30(水) | 8/13分 |
○ | 2025/09/10(水) | |
○ | 2025/09/24(水) |
持ち物
動きやすい服装(トレーナー、Tシャツなど)、
タオル、運動靴(室内履き)
備考
★スリッパに履き替えていただく教室です。
衛生上の観点から各自スリッパをお持ちください。
★代講の講師による指導の日もあります。ご了承ください。
★日程に第5週が設定されることがあります。ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。