ヴォーカルトレーニング
- 講師
- 元大阪音楽大学講師、杭州師範大学特任教授、声楽家 安藝 榮子
古典イタリア歌曲やドイツ歌曲、日本歌曲および身体を楽器にする本格的トレーニングを展開します。「歌」の演奏上のトラブルやテクニックを学ぶ『ヴォイストレーニング〜「体幹発声」でうたう〜』をさらにすすめた形でのレッスンです。上記基礎クラスを終了し、かつ出来れば楽譜が読める方(声楽未経験者も可)が対象です。
☆講座の最終日は教室で発表会を行ないます。
【主な内容】
トスティ歌曲、ベッリーニ歌曲、シューベルト歌曲、シューマン歌曲、日本歌曲他、コンコーネ50番より選曲
*使用教材:コンコーネ50番、イタリア歌曲集、トスティ歌曲集等。
なお、期によって変更になる場合があります。
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/9〜9/24 | 曜日・日時 | 第2・4水曜 12:45〜14:15 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 46,728円 |
日程
× | 2025/04/09(水) | |
---|---|---|
× | 2025/04/23(水) | |
○ | 2025/05/14(水) | |
○ | 2025/05/28(水) | |
○ | 2025/06/11(水) | |
○ | 2025/06/25(水) | |
○ | 2025/07/09(水) | |
○ | 2025/07/23(水) | |
○ | 2025/07/30(水) | 第5週 8/13分 |
○ | 2025/08/27(水) | |
○ | 2025/09/10(水) | |
○ | 2025/09/24(水) |
持ち物
・動きやすい服装(出来ればパンツスタイル)
・筆記用具
・スリッパ
・コンコーネ50番(初回はなくても結構です。2回目以降は各自ご用意ください)
備考
◆10月期優先継続のご案内:7/29(火)〜8/26(火)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。