水墨絵てがみ
〜メルヘンアート〜
- 講師
- 創作書画みぎわ会主宰 四井 汀花
さわやかな線で楽しく自由に描きましょう。心がほぐれます。描くことによって見えていなかったものが見えてきます。笑いの絶えない楽しくて元気のでる教室です。愛らしい童や動物たちに四季の花、風物を添えたおたよりは、人の心を和ませ輪を広げます。お年寄りに差し上げましょう。色紙・巻紙にも応用しましょう。季節に合わせた風物詩情景色を描きます。
【主な内容(参考)】
季節の花・風物・風景、こどものあそび
季節の行事、年賀状、など
※カリキュラムは変更になる場合があります
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/11〜9/26 | 曜日・日時 | 第2・4金曜 10:15〜12:15 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 42,636円 |
日程
× | 2025/04/11(金) | |
---|---|---|
× | 2025/04/25(金) | |
○ | 2025/05/23(金) | |
○ | 2025/05/30(金) | 5/9分 |
○ | 2025/06/13(金) | |
○ | 2025/06/27(金) | |
○ | 2025/07/11(金) | |
○ | 2025/07/25(金) | |
○ | 2025/08/08(金) | |
○ | 2025/08/22(金) | |
○ | 2025/09/12(金) | |
○ | 2025/09/26(金) |
持ち物
・筆、ボールペン、用紙、墨、顔彩12色程度、文鎮、毛筆用下敷き、
ティッシュ、筆拭き布、筆(長流/中・彩色筆2本・削用筆2本)
☆道具は教室で販売あり。一式で約1万円
お手持ちのものがあれば持参ください。
◎硯、絵皿、筆洗は教室に備品があります。
◎教材費(お手本代)…
1作品につき1,000円
備考
◆10月期優先継続のご案内:7/29(火)〜8/26(火)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。