神戸シニアフォト倶楽部
- 講師
- 日本写真協会会員 垣村 早苗
全日本写真連盟関西本部委員
カメラ技術が目まぐるしく進化し、簡単に綺麗な写真が撮れるようになりました。 しかし写真を表現するとなるとカメラ任せにはできません。 基礎知識を習得しそれを駆使し、アングルを少し変えるだけで全然違ったものになります。自己表現としての作品創りを目指しましょう。
教室では、撮影会や他で撮られた作品をプロジェクターで投影し講評いたします。 他の方からも刺激を受けながら表現力を学んでいただきます。シニア年齢の制限はなく、初心者の方もぜひご参加ください。
■原則第4水曜は撮影会。
■新規の方は教室の回からお入りください。
■教室の回は体験可能。お電話でお問い合わせ下さい。
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/11〜3/27 | 曜日・日時 | 第2・4水曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 38,280円 |
日程
× | 2023/10/11(水) | |
---|---|---|
× | 2023/10/25(水) | 撮影会:アメリカ村 |
× | 2023/11/08(水) | |
× | 2023/11/22(水) | 撮影会:相楽園 |
○ | 2023/12/13(水) | |
○ | 2023/12/27(水) | 撮影会:南京町 |
○ | 2024/01/10(水) | |
○ | 2024/01/24(水) | 撮影会:山陽網干界隈・古い町 |
○ | 2024/02/14(水) | |
○ | 2024/02/28(水) | 撮影会:大津 三井寺 |
○ | 2024/03/13(水) | |
○ | 2024/03/27(水) | 撮影会:毛馬桜の宮公園 |
持ち物
■教室時
デジカメ撮影時のデータをCD-RかUSBメモリーに20点程。
■撮影会
一眼レフ、ミラーレス、取扱説明書、レンズ、メモリーカード、必要に応じてストロボ、三脚、レリーズ。
動きやすい服装、靴、帽子、お茶等
【体験の方 教室時のみ】手ぶらまたはデータ数枚、プリント写真2L以上数枚
備考
■撮影会詳細は教室案内(通常の講座開始時間と異なることがあります)■日程変更や撮影場所の変更をすることがあります。■NHK朝7時前の天気予報で大雨や暴風の警報が出ていれば撮影会中止■現地集合・現地解散、入園料等各自負担
●4月期優先継続のご案内:2/1(木)〜2/28(水)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。