和紙のちぎり絵
- 講師
- 和紙のちぎり絵虹の会本部講師 和田 園恵
「虹の会」では出雲和紙を中心に板締紙・雲竜紙・典具帖紙等を使っています。
和紙の特徴である「毛羽立ち」を大切にし、その柔らかさを活かすため「指でちぎる」手法を主にします。
ただ細い線や鋭さを表現する時にはハサミを使っています。又、紙の厚みを利用して薄く剥ぐって、遠近感を出しています。
花鳥風月・抽象画も取り入れております。
お気軽にご参加下さい。
■月1名様限定で体験可能です。(お1人1回限り/有料)お気軽に窓口へお問い合わせ下さい。
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/26〜9/27 | 曜日・日時 | 第4土曜 13:00〜16:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 26,136円 |
日程
× | 2025/04/26(土) | サクランボ |
---|---|---|
○ | 2025/05/24(土) | 小鳥とピエロ |
○ | 2025/06/28(土) | あじさいの咲く路 |
○ | 2025/07/26(土) | 出航 |
○ | 2025/08/23(土) | 海水浴 |
○ | 2025/09/27(土) | ざくろ |
持ち物
えんぴつ、はさみ、不易のり、おしぼり、目打ち、チャコペーパー
【教材費】1作品につき 約1,000円〜2,000円程度(教室販売)
【体験の方】
道具は全て貸出します。
教材費約900〜1000円程度(教室で講師にお支払いください)
備考
カリキュラムは変更になる場合があります
◆10月期優先継続のご案内:7/29(火)〜8/26(火)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。