1. NHKカルチャートップ >
  2. 神戸教室
  3. > 教養 > 歴史 > 発見の兵庫史
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

発見の兵庫史

講師
神戸学院大学非常勤講師 谷口 義子
カテゴリー

摂津・丹波・但馬・播磨・淡路の5つの国が一つになった兵庫県。史跡や伝説、お祭りなど、豊かな歴史と文化が残されています。

「この史跡の背景は?」「なぜこんな伝説が?」「このお祭りの意味は?」いろんな地域・時代を取り上げ、さまざまな切り口で兵庫県の歴史と文化を楽しく読み解いていきます。
テーマの舞台となった場所や関係資料などの写真も毎回紹介します。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名神戸教室残 席
開催期間10/27〜3/23曜日・日時第4月曜 10:30〜12:00
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 22,704円

日程

2025/10/27(月) 専崎彌五平の維新
2025/11/24(月) 田舎侍・赤松円心 ※祝日営業
2025/12/22(月) 仙石騒動の振動
2026/01/26(月) 篠山藩 青山家
2026/02/23(月) 赤心社がめざしたもの ※祝日営業
2026/03/23(月) 神田孝平の事績

持ち物

筆記用具

講師作成プリントを配布(コピー代を集めます。1枚10円)

備考

◆4月期優先継続のご案内:2/1(日)〜2/24(火)予定

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング