1. NHKカルチャートップ >
  2. 神戸教室
  3. > 文章・文芸 > 短歌・俳句・川柳 > 仲間と学ぶ 楽しい俳句会
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

仲間と学ぶ 楽しい俳句会

講師
「諷詠」同人 古山 丈司
  • 新規

俳句は座の文芸です。楽しい仲間と楽しい句会を共にすることにより、散文の日常から、詩という非日常の世界に遊びましょう。
本教室では合評という句会の形態により句会の仲間が各作品に対し、率直かつ活発な意見を交換することによって、各作品の一層のレベルアップを目指します。
また作品のヒントになる実践的な講義も予定しています。

【講師作品】
君らしく思ふひとつに花菜漬
雲の峰追へば昔に戻れさう
一片の言の葉さがし摩耶の秋
日向ぼこ余生ゆつくり裏返し

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名神戸教室残 席
開催期間4/10〜9/11曜日・日時第2木曜 10:00〜12:00
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 21,318円

日程

2025/04/10(木)
2025/05/08(木)
2025/06/12(木)
2025/07/10(木)
2025/07/31(木) 第5週
2025/09/11(木)

持ち物

■歳時記
■鉛筆(2B)
■ノート
■句会句3句(当季雑詠で)

備考

◆10月期優先継続のご案内:7/29(火)〜8/26(火)予定

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング