楊名時気功八段錦太極拳(午前)
- 講師
- 日本健康太極拳協会師範 伊東 明美
気功八段錦は健康のための八つの宝物です。調身調息調心を基本として、気を充分に感じていただきます。気功太極拳では24の型を毎回2つずつ部分稽古をし、八段錦では、より大きく伸びやかに手足を動かします。
人はそれぞれ体にも心にも悩みを抱えています。今日の体調に合わせて、無理せず心身との対話を楽しみながら、お稽古しましょう。
※免状申請ができます。詳しくは講師へお訊ね下さい。
【見学・体験大歓迎!】
先生や受講生、教室の雰囲気など、是非一度ご覧になってください。体験の場合はタオル、Tシャツとジャージなど汗を吸う動きやすい服をお持ちください。
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/4〜6/27 | 曜日・日時 | 毎週金曜 10:30〜12:00 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 37,092円 |
日程
× | 2025/04/04(金) | |
---|---|---|
× | 2025/04/11(金) | |
× | 2025/04/18(金) | |
× | 2025/04/25(金) | |
○ | 2025/05/09(金) | |
○ | 2025/05/16(金) | |
○ | 2025/05/23(金) | |
○ | 2025/05/30(金) | ※第5週 |
○ | 2025/06/06(金) | |
○ | 2025/06/13(金) | |
○ | 2025/06/20(金) | |
○ | 2025/06/27(金) |
持ち物
●タオル
●Tシャツとジャージなど汗を吸いやすく運動しやすい服装
〈テキスト〉
「健康太極拳」新星出版社1500+税
※教室にて販売
備考
※日程が一部不規則です。ご注意ください。
※更衣室があります。ロッカーのご利用も可(100円要・使用後返金タイプ・講座中以外の使用は不可)※免状申請ができます。詳しくは講師へお訊ね下さい。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。