1. NHKカルチャートップ >
  2. 京都教室
  3. > 手芸・工芸 > その他 > 入門・平安料紙のつくり方〜和紙染めを楽しむ〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

入門・平安料紙のつくり方
〜和紙染めを楽しむ〜

講師
紙と美フォーラム主宰 鎌田 敏輝

平安時代より伝わる「かな料紙」のつくり方を中心として、金銀箔の装飾、版木を使用した文様刷り、「継ぎ紙」、西洋で発達したデカルコマニー、フロッタージュ等のアクシデントパターン他、利休表具の揉み紙等、和紙染め全般を学ぶことができます。

本講座はAコース「かな料紙をつくる」と、Bコース「製本、紙表具、その他一般和紙工芸に使用する素材としても和紙染めを学ぶ」に分かれています。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名京都教室残 席
開催期間4/4〜9/5曜日・日時第1木曜 13:00〜15:00
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 22,704円

日程

2024/04/04(木)
2024/05/30(木) ※第5週
2024/06/06(木)
2024/07/04(木)
2024/08/01(木)
2024/09/05(木)

持ち物

ポリ手袋(使い捨てや手術用手袋等),タオル,カッター,新聞紙,目打ちか千枚通し,ピンセット,丸筆(学童の使う物で可) 

■テキスト「新しい料紙のつくり方」鎌田敏輝著(東方出版)2,989円税込

※教材費やテキストは講師にお支払下さい。染める大きさや枚数により異なりますが、初級は6回で3,500円程度〈主に和紙代,染料代〉

備考

【見学】講座説明が可能な時間は講座開始1時間後。
【体験】初歩の和紙染め体験。教材費別途(800円+税,教室支払)。持物は通常講座と同じ。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング