楽しい水彩画
- 講師
- 日展会員 北斗 一守
初心者もベテランの方も同じ題材で描き、最後に全員で作品を並べ鑑賞し合います。それぞれ自由に、個性を大事に制作しています。初めての方も参加しやすい内容ですので是非ご参加ください。身の回りの静物(その時々の季節に合った花や果物・魚など)をセットして写生をします。描き方は個人の個性を大切に伸ばす様に心掛けています。
★1回体験できます(2,981円)。日程など詳細はお問い合わせ下さい。
講座の詳細
教室名 | 守口教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/9〜9/24 | 曜日・日時 | 第2・4水曜 15:30〜17:30 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 35,772円 |
日程
○ | 2025/04/09(水) | |
---|---|---|
○ | 2025/04/23(水) | |
○ | 2025/05/14(水) | |
○ | 2025/05/28(水) | |
○ | 2025/06/11(水) | |
○ | 2025/06/25(水) | |
○ | 2025/07/09(水) | |
○ | 2025/07/23(水) | |
○ | 2025/07/30(水) | 第D週8/13の振替 |
○ | 2025/08/27(水) | |
○ | 2025/09/10(水) | |
○ | 2025/09/24(水) |
持ち物
水彩絵具、水彩紙またはスケッチブック(B5〜B4程度)、パレット、筆(大、中、小、丸型)、鉛筆HB〜4B、消しゴム(ねりゴム)
備考
※花などのモチーフ代を教室にてお支払いください(講師がモチーフを用意しますが当日出席の受講生で按分いただきます)※文化センターからの連絡事項は携帯のSMS(ショートメール)へご連絡いたします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。