ボタニカルアート
- 講師
- ボタニカルアーティスト 邊見 泰子
観察することは法則を識ることです。植物の基本法則から、個々の小異を観る目を培い、植物図鑑をひけるように学習しながら、画を描く基本(用紙、えのぐ、鉛筆、筆の知識、使用方法など)を学んでいただきます。植物学と美術、二つの土俵(ベース)からなる講座ですが、難しくお考えにならないでください。小学時代に既に学んでいる事です。理科も美術も楽しくやさしい身近な世界です。識れば識る程ワンダーランドへ誘われます。
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/7〜6/30 | 曜日・日時 | 第1・3月曜 13:00〜15:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,978円 | 花材費 |
日程
× | 2025/04/07(月) | |
---|---|---|
× | 2025/04/21(月) | |
○ | 2025/05/19(月) | |
○ | 2025/06/02(月) | |
○ | 2025/06/16(月) | |
○ | 2025/06/30(月) | ※第5週(5/5分) |
持ち物
・描きたいお花(新規の方はシンプルな赤いガーベラ2本を3回にわたって描きます)・雑巾、エプロン、画用紙ほか
※画材(水彩絵具一式)
※ルーペ、ピンセットは初回、講師の説明後にご購入ください。
■体験受講の方も赤いガーベラ2本をご持参ください。
備考
■講座は祝日や第5週目も開催する場合がございます。ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。