モラとステンドグラスキルト
- 講師
- 日本手芸普及協会指導員 近藤 好子
モラはパナマの民族手芸で色鮮やかな多重アップリケです
モラは民族手芸で、色鮮やかな多重アップリケです。
講座ではパナマの伝統の手法やカラーに刺繍を取り入れた様々な表現で、現地のものより、より簡単で高度な作品を仕上げます。
レベルに合わせて基礎から丁寧にみていきます。
最初は講師の指定する教材3種類を作品に仕上げていただきます。
講座の詳細
教室名 | 浜松教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/5〜9/6 | 曜日・日時 | 第1土曜 12:45〜16:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,592円 |
日程
× | 2025/04/05(土) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/10(土) | 第5週 5/3休みの振替 802 |
○ | 2025/06/07(土) | |
○ | 2025/07/05(土) | |
○ | 2025/08/02(土) | |
○ | 2025/09/06(土) |
持ち物
紙切りハサミ、裁縫用具一式(お持ちの物をご持参ください。詳細は講師にご相談ください)
備考
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。