茶道 表千家
- 講師
- 表千家教授 池谷 宗代
茶の湯は、心静かな一時を与えてくれます。お稽古を通して、日常の暮らしの中にそのよさを生かしていきましょう。席入り・お茶・お菓子のいただき方・割り稽古・運び薄茶点前、風炉から炉の点前を基本に、お点前とお客両方をお稽古します。
ご希望の方には、講師の取次ぎによる許状(有料)もお出しします。
講座の詳細
教室名 | 浜松教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/4〜9/19 | 曜日・日時 | 第1・3金曜 18:30〜20:30 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 30,228円 | 7,920円 |
日程
× | 2025/04/04(金) | |
---|---|---|
× | 2025/04/18(金) | |
○ | 2025/05/16(金) | |
○ | 2025/05/30(金) | 第5週 5/2休みの振替 |
○ | 2025/06/06(金) | |
○ | 2025/06/20(金) | |
○ | 2025/07/04(金) | |
○ | 2025/07/18(金) | |
○ | 2025/08/01(金) | |
○ | 2025/08/29(金) | 第5週 8/15休みの振替 |
○ | 2025/09/05(金) | |
○ | 2025/09/19(金) |
持ち物
扇子、懐紙、楊枝、ふくさ、ふくさ入れを各自ご購入ください。
【割引店】いたくら花器茶道具店(会員証提示で1割引き、予算5,800円くらい)
備考
※【web申込みの方】申込み期限が3日前に設定されています。お申込いただいた初回受講日を必ずご確認の上、お出かけください。
※お菓子など注文後にご解約されると教材費はお返しできない場合がございます。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。