水彩色鉛筆画
- 講師
- リュウアヤコ
水彩色鉛筆は身近な画材です。描いた絵の上から水を含んだ筆でなぞると、水彩画の表現が可能です。一人一人の個性を尊重しながら、基本的な絵画表現を指導いたします。
講師作品
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/8〜6/24 | 曜日・日時 | 第2・4火曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 22,704円 | 660円 |
日程
× | 2025/04/08(火) | 屋外(あけぼの山農場公園 |
---|---|---|
× | 2025/04/22(火) | 水墨画 |
○ | 2025/05/13(火) | 人物・クロッキー |
○ | 2025/05/27(火) | 人物・クロッキー |
○ | 2025/06/10(火) | 静物 |
○ | 2025/06/24(火) | 静物 |
持ち物
●スケッチブックF6
●HB鉛筆
●細筆
●練りゴム
●筆拭き用の布またはスポンジ
●水彩色鉛筆(36色が適切。参考銘柄:ターヴェント36色…約7,560円、アルフレッドデューラー36色…約9,450円)
【体験の方の持ち物】
上記と同じ
★モデル使用の際は別途モデル料をご負担いただきます
◆各回の内容は別紙カリキュラムを参照(変更の場合があります)
備考
◆モデル使用時のお願い:写真撮影はヌード・コスチュームに関わらず禁止です。ポーズ中の私語や部屋への出入り、携帯電話の使用は、モデルの集中力の保持の為ご遠慮下さい。マナーを守りご受講下さい。
■講座は祝日や第5週目も開催する場合がございます。ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。