草月流
- 講師
- 師範会理事 河目 照甫
草月では、日本全国から海外にいたるまで、同じテキストを使用しています。このテキストに従って学んでいくうちに、さまざまな技法が身につくようになっています。テキストは、「入門」「展開」「構成」「変容」「技術と創造」という段階の5冊で構成されており、テキストを修了し完全にマスターした後には、指導資格を取得することができます。
「楽しくなければいけばなではない」も大切な草月流の精神です。創造する楽しさを一緒に体験してみませんか。
講座の詳細
教室名 | 柏教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/10〜6/26 | 曜日・日時 | 第2・3・4木曜 15:30〜20:00 |
回 数 | 9回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 34,056円 | 9,900円 |
日程
○ | 2025/04/10(木) | |
---|---|---|
○ | 2025/04/17(木) | |
○ | 2025/04/24(木) | |
○ | 2025/05/08(木) | |
○ | 2025/05/15(木) | |
○ | 2025/05/22(木) | |
○ | 2025/06/12(木) | |
○ | 2025/06/19(木) | |
○ | 2025/06/26(木) |
持ち物
●はさみ
●花包み
●筆記用具
●おしぼり
●テキスト
『草月のいけばな』草月文化事業 1,575円 ※教室で販売します。
※ご欠席の場合でも教材費はご返金できません。欠席のご連絡の際にお申し付けいただければ、2日間お取り置きいたします。
備考
■講座は祝日や第5週目も開催する場合がございます。ご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。