盆栽入門 楽しい盆栽
- 講師
- 日本盆栽協同組合組合員 河原塚 保
静かなブーム「盆栽」の技術を、初歩から楽しみながら学んでいただく講座です。盆栽も時代とともに変化してきました。最近は山野草や小品盆栽を楽しむ若者や女性の増加など、愛好者層は幅広くなってきました。とはいえ、日本の伝統文化である盆栽には技術とノウハウが必要です。初心者から、実習を中心に、丁寧に個人指導します。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/5〜3/29 | 曜日・日時 | 第1土曜 10:00〜12:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 26,796円 |
日程
× | 2024/10/05(土) | |
---|---|---|
× | 2024/11/02(土) | |
× | 2024/12/07(土) | |
○ | 2025/02/01(土) | |
○ | 2025/03/01(土) | |
○ | 2025/03/29(土) | 第5週 |
持ち物
*作業しやすい服装
*盆栽用はさみ(お持ちの方)
*別途教材費 毎回約3,000円程度。
※カリキュラム内容は変更の場合があります。ご了承下さい。
備考
●原則4階404教室で行います。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。