創作ビーズ織
- 講師
- サコタカコ創作ビーズ織り主宰 佐古 孝子
いろいろな色合いの美しいビーズを、一粒ずつ合わせて織り上げると布のようになり、様々な形の格調高いアクセサリーが生まれます。その風合いは、しなやかで優雅な趣があります。20世紀初めに、ヨーロッパで流行したビーズ織りのバッグからは、華やかな往時がしのばれます。
この講座では、胸元を飾る小さなアクセサリーからハンドバッグ、ポシェット、巾着、タペストリーまで順を追って丁寧にご指導いたします。スワロフスキーを使用した作品もお作りします。ご見学・体験は、随時受付中です。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 3/25〜9/16 | 曜日・日時 | 第1・3・5火曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 10回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 40,260円 |
日程
× | 2025/03/25(火) |
---|---|
× | 2025/04/01(火) |
× | 2025/04/15(火) |
○ | 2025/06/03(火) |
○ | 2025/06/17(火) |
○ | 2025/07/01(火) |
○ | 2025/07/15(火) |
○ | 2025/08/05(火) |
○ | 2025/09/02(火) |
○ | 2025/09/16(火) |
初心者カリキュラム
@ペンダント
Aブローチ・小
Bネックレス
Cブローチ・大
Dスワロフスキー
Eベルト
F〃
Gプチ額
Hポーチ
I〃
※継続者は別のカリキュラムがあります。
@ペンダント
Aブローチ・小
Bネックレス
Cブローチ・大
Dスワロフスキー
Eベルト
F〃
Gプチ額
Hポーチ
I〃
※継続者は別のカリキュラムがあります。
持ち物
糸切りばさみ、セロテープ(幅1cm透明)、筆記用具
※初回は教材費3,000円程度(ペンダント)かかります。
また、織り機(小型4,840円)を教室にて初回にご購入下さい。
備考
本講座は原則403教室で実施しますが、教室変更になる場合もございます。ご了承下さい。
*日程は第5週に実施する場合があります。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。