池坊 生花Aクラス A火曜13:00
- 講師
- 華道家元池坊教授 倉田克史
中川田薫子 新井順
生花は池坊の伝統のなかで、誰にでも学びやすいやさしい花型で、数少ない三つの役枝によって表現します。草木の美しさを最も簡潔にあらわす様式で、古来よりある日本独自の花材だけでなく、新しい外来種も取り入れ、一定の約束ごとのなかでさまざまな草木をどう生かすかを学びます。
○花材費1回あたり 1,500円前後(教室にて)
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/8〜9/30 | 曜日・日時 | 第2火曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 24,948円 |
日程
× | 2025/04/08(火) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/13(火) | |
○ | 2025/06/10(火) | |
○ | 2025/07/08(火) | |
○ | 2025/09/09(火) | |
○ | 2025/09/30(火) | 第5週 |
持ち物
●花合羽または、
フラワーバック
(花材持ちかえり用袋)
●印は受付での販売あり。
〇花ばさみ
○筆記用具
○手ふき
○ノート
この講座は、原則4階407教室で行います。
備考
○花材費は教室で集金します。約1,500円位(1回当たり) 詳細は先生よりご案内があります
○欠席の場合は花材の取り置き(翌日まで)ができます。当日授業開始前までにご連絡ください
○花材準備の都合1週間前までにお支払いください。お支払いなければ花材のご準備ができないことがございますのでご了承ください
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。