1. NHKカルチャートップ >
  2. 水戸教室
  3. > 絵画 > 絵手紙・はがき絵 > 楽しい絵てがみ〜友部教室〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

楽しい絵てがみ
〜友部教室〜

講師
久保田絵てがみ講座指導会員 友部 久美子

絵てがみの描き方の基本を学びながら、自分流の表現を楽しみます。季節の風物詩やご自分の気持ちを、豊かに描いてみませんか。初心者も歓迎です。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名水戸教室残 席
開催期間4/8〜9/23曜日・日時第2・4火曜 09:30〜12:30
回 数12回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 27,456円

日程

×2025/04/08(火) 春の花、桜
×2025/04/22(火) こどもの日、カーネーション
2025/05/13(火) 長紙、詩文、文字
2025/05/27(火) あじさい
2025/06/10(火) あじさい、ポピー
2025/06/24(火) バラ
2025/07/08(火) ラベンダー
2025/07/22(火) 暑中見舞
2025/07/29(火) 第5週・暑中見舞
2025/08/26(火) ひまわり
2025/09/09(火) ききょう、りんどう
2025/09/23(火) 祝日開講日・長詩、詩文、文字

持ち物

・絵手紙セット:一式20,000円前後※講師取扱
(ケースは付いていません・大きめの袋をご用意ください)
・新規の方は初回はピーマン(カラーピーマン可)を描きますのでご持参ください。

※テキストは内容ごとにプリント随時配布します。

備考

セット内容:柳江(筆)、青墨、隈取筆(大、中、小)、半紙、35色顔彩、梅皿、両面硯、ハガキ(越前画仙紙)、下敷き、筆洗い(3連)

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング