はじめてのアラビア書道
〜イスラム文化への誘い〜
- 講師
- 日本アラビア書道協会(JACA) 事務局長 山岡 幸一
日本アラビア書道協会特製のテキストに基づき、個々のレベルに応じレッスンします。
アラビア文字の基本であるナスヒー書体から始め、修了後はルクア書体、ディーワーニ書体、ジャリー・ディーワーニ書体、スルス書体、ペルシア書体へと異なる書体に挑戦します。毎年秋頃開催の全国のアラビア書道生徒さんの合同作品展に向け出品作品を制作します。
アラビア語の知識が全くなくても大丈夫。
あまり馴染みのないイスラム文化やアラビア語についても随時お話しします。
【主な内容】
道具の説明、筆の持ち方、運筆、数字、アラビア文字の特徴、アルファベット、単語、自分の名前、短い文章、少し長めの文
★事前に体験かご見学ください。
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/31〜3/20 | 曜日・日時 | 第3金曜 14:30〜16:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。