パステル画 岩澤クラス
- 講師
- 画家、日本パステル画会会員 岩澤 慶典
パステルとはチョークの一種で、混色の必要がなく、早描きできるのが利点です。
パステルカラーという言葉があるように、その色彩の柔らかい感触と繊細なニュアンスで独特の輝きをもつパステル画を基礎から指導します。静物、人物(着衣、裸婦)をモチーフに、時により風景写生も行います。
【講師】岩澤慶典
2007年 京都造形芸術大学卒業・同大学卒業制作展学長賞、2009年 東京藝術大学大学院美術研究科修士課程油画専攻修了、2010〜13年同大学油画教育研究助手、2014年次世代を担う若手作家展、2018年 個展(レイジンシャギャラリー)、FUKUIサムホール美術展・優秀賞、2014〜19年日本パステル画会展出展
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/2〜3/19 | 曜日・日時 | 第1・3・5水曜 10:15〜12:45 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 57,420円 | 受講料にモデル代等を含みます |
日程
× | 2024/10/02(水) | 剥製1/2 |
---|---|---|
× | 2024/10/16(水) | 剥製2/2 |
× | 2024/11/06(水) | 花1/1 |
× | 2024/11/20(水) | モデル・街着1/1 |
× | 2024/12/04(水) | 静物-冬のモチーフ1/2 |
× | 2024/12/18(水) | 静物-冬のモチーフ2/2 |
× | 2025/01/15(水) | 人形1/2 |
○ | 2025/01/29(水) | 人形2/2 |
○ | 2025/02/05(水) | モデル・街着1/2 |
○ | 2025/02/19(水) | モデル・街着2/2 |
○ | 2025/03/05(水) | 静物-スーラの世界1/2 |
○ | 2025/03/19(水) | 静物-スーラの世界2/2 |
持ち物
●ソフトパステル(60色程度)・パステル用スケッチブック6号〜10号・目玉クリップ・鉛筆(2B)・サッピツ・木炭・練り消しゴム
以上はセット販売もしています。事前に受付で注文してください。12,000円程度。スケッチブック、木炭、木炭紙も、4階受付でお取り扱いしています。
●その他の持参品 エプロン・ボロ布・フィキサチーフ
●イーゼル、カルトン、画板、筆洗、絵皿などは教室備え付けがあります。
備考
教室:原則5階508教室
※人数により、受講料に含まれているモチーフ代を変更する場合があります。予めご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。