手軽に楽しむ!チョークアート
- 講師
- チョークアートインストラクター 住吉 恵理子
手軽に楽しめる、今注目の「チョークアート」。初めは見本があるため、老若男女誰でも、絵心がなくても大丈夫です。指で触れても落ちません。ウエルカムボードやお部屋を飾る一枚に!中学生以上が対象です。
講座の詳細
教室名 | 水戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 11/16〜3/22 | 曜日・日時 | 第4土曜 13:00〜16:00 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 11,440円 | 5,500円 |
日程
× | 2024/11/16(土) | 第3週・第5教室 |
---|---|---|
× | 2024/12/28(土) | |
○ | 2025/01/25(土) | |
○ | 2025/02/22(土) | |
○ | 2025/03/22(土) |
持ち物
・汚れてもよい服装
・ウェットティッシュ
・チョークアートセット(パステル、ブラックペンシル、チャコペーパー、消しゴム、ブラシ)税込5,390円※講師扱い
※受講料と一緒にいただく教材費は、ボード+消耗品費です(作品テーマによっては材料の追加・変更等を致しますので、ご承諾いただいた上で教材費を追加徴収することがあります)
備考
10/26(土)は三の丸庁舎内でイベントが予定されているため、当教室は休業となります。
※作品を持ち帰れます
※作品テーマによっては2回に渡って製作する時があります
※新規受講・体験受講される方は、ご希望の作品テーマ(クリスマス・正月・お雛様・干支等)がありましたら事前にお教えください
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。