楽しい三線(さんしん) 入門・初級
〜琉球の風を感じて〜
- 講師
- 琉球三味線「ことほぎ会」主宰 小野 隆史
沖縄の伝統楽器、三線(琉球三味線)の音色は、紺碧の海や空、色鮮やかな花に彩られた南国の風景を思い浮かばせてくれます。いま人気上昇中の三線を、ポピュラーなスタンダート曲を中心に初心者の方も独奏が出来るまで丁寧にご指導します。
【講師紹介】
民謡協会認定師範として、琉球民謡を指導。
*三線(さんしん)が初めての方は、こちらのクラスにお入りください。
*講師の事情により日程を変更する場合があります。ご了承ください。
講座の詳細
教室名 | 神戸教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/6〜9/21 | 曜日・日時 | 第1・3日曜 15:40〜16:50 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 38,544円 |
日程
× | 2025/04/06(日) | |
---|---|---|
× | 2025/04/20(日) | |
○ | 2025/05/11(日) | 第2週 和室 |
○ | 2025/05/18(日) | |
○ | 2025/06/15(日) | |
○ | 2025/06/29(日) | 第5週(5/4分) 4教室 |
○ | 2025/07/06(日) | |
○ | 2025/07/20(日) | |
○ | 2025/08/03(日) | |
○ | 2025/08/31(日) | 第5週(8/17分) |
○ | 2025/09/07(日) | |
○ | 2025/09/21(日) |
持ち物
■楽器について
【ご持参の場合】
チューナー(約1,500円〜)、爪(500円〜)を講師から購入可。※カンカラ三線はご使用いただけません。
【レンタル】
レンタル料:1回700円(教室で講師にお支払い下さい)
※要事前予約。お持ち帰りはできません。
※数に限りがあります。
【楽器購入】
約20,000円〜(爪込)
★レンタル/購入希望の方は受講申込時にご予約下さい。
備考
◆10月期優先継続のご案内:7/29(火)〜8/26(火)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。