ラカン「セミネール」を読むー『精神分析の四基本概念』(1)
- 講師
- 人間環境大学准教授 工藤 顕太
好評いただいた講座のオンデマンド(全12回)です。
ジャック・ラカンが30年以上続けた「セミネール」のなかでも『精神分析の四基本概念』(1964年)は最も重要なものの一つです。ここで展開される「無意識」「反復」「転移」「欲動」の再定義は、ラカン派精神分析のマニフェストでもあるからです。
近年刊行された日本語訳をテキストに、理論変遷やその背景にある歴史的文脈もお話ししながら、じっくりと読み進めます。
【視聴期間:お支払い日から30日間】
※事前に持ち物欄の視聴テストを行ってください。
※決済後、持ち物欄の動画視聴専用ページより視聴ください。
※資料が動画画面に添付されています。
講座時間:90〜120分
工藤講師
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 視聴期間:お支払日から30日間 | 曜日・日時 | |
回 数 | 途中受講 | できます | |
受講形態 | オンデマンド |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員・一般(入会不要) | 2,530円 |
日程
○ | 2024/12/01(日) | ラカンとは何者か―セミネールを読む前に |
---|
持ち物
■視聴環境:
PCまたはタブレット端末等、長時間視聴が可能なネット環境
■視聴方法
支払い決済後、「NHKカルチャーオンデマンドセミナー」サイト(https://onl.bz/utm9sTN)にログインし、ご視聴ください。
※視聴テストURL https://bit.ly/3moKZHM
■資料は配信期間内に視聴ページからダウンロードしてください
備考
@本講座は録画済の動画(23年7月収録)を視聴する講座です。
A録画、録音、第三者との共有は禁止します。
B視聴期間は7日間で、お申し込みは1回のみ可能です。
◆テキスト:ラカン『精神分析の四基本概念』(岩波文庫、上下巻)
※講師作成の資料をもとに進めていますがこちらもお薦めします。
<講師紹介>
1989年東京都生まれ。早稲田大学卒業、同大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。専門は精神分析、哲学を中心とした思想史。早稲田大講師を経て人間環境大学心理学部准教授。著書に『精神分析の再発明』(岩波書店)『ラカンと哲学者たち』(亜紀書房)。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。