“もっと”コーラス倶楽部
- 講師
- 合唱指導者 佐伯 幽
ピアニスト、編曲家 村上 果
簡単な二部コーラスをお腹の底から歌います。抱腹絶倒、間違いなし♪
大きな声で歌えば楽しさ倍増!二部コーラスを中心におなじみの曲をコーラスアレンジで歌います!楽譜を使って、みんなで楽しくコーラスを楽しみましょう♪
【曲目例】
麦の唄、花は咲く、サウンド・オブ・ミュージックより、アメイジング・グレイス、アヴェ・ヴェルム・コルプス(モーツァルト)、ラルゴ(オンブラ・マイ・フ)、サマータイム(ガーデュイン曲)、卒業写真(荒井由美)、糸(中島みゆき)、世界に一つだけの花(SMAP)、荒城の月(三善晃編)、アニー・ローリー、アロハオエ、オーラ・リー等々
講座の詳細
教室名 | 京都教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/8〜9/9 | 曜日・日時 | 第2火曜 15:00〜16:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,932円 |
日程
× | 2025/04/08(火) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/13(火) | |
○ | 2025/06/10(火) | |
○ | 2025/07/08(火) | |
○ | 2025/07/29(火) | ※第5週 |
○ | 2025/09/09(火) |
持ち物
コピー代が必要なときがあります。
備考
■監修(社)全日本合唱連盟理事長 浅井 敬壹
■ご希望の方が多ければ、年に一度、京都合唱祭に出場する場合があります。(5月末〜6月初旬頃)自由参加です。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。