四季の自然を楽しむ山歩き 女性クラス(土曜)
- 講師
- 日本体育協会公認スポーツ指導者(山岳・上級) 根岸 真理
山歩きを始めてみたい女性のための入門講座です。
季節ごとの自然の魅力を楽しみながら、主に京阪神近郊の低山を中心に歩きます。安全
に山歩きを楽しむためのノウハウを身につけながら、基礎体力の向上を目指します。
ビギナーの方でも無理のない、リスクの少ないコースを設定。草花などの自然を観察し
たり、史跡を訪ねたりしながら、ゆっくりしたペースで3〜4時間程度歩きます。
【女性限定】
■原則 雨天決行です。ただし、雨天時は状況によって、安全のため、コース変更・短縮する場合があります。
■レベル:入門〜初級(山登りをはじめるための基礎体力がある方、普段から多少の運動習慣のある方が対象)
根岸 真理 講師
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/5〜9/6 | 曜日・日時 | 第1土曜 10:00〜15:00 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
メール | 24,750円 | |
郵送 | 24,750円 | 715円 |
日程
× | 2025/04/05(土) | 三田金毘羅山 |
---|---|---|
○ | 2025/05/10(土) | 松尾坂〜比叡山 |
○ | 2025/06/07(土) | 天王山(北摂) |
○ | 2025/07/05(土) | 蓬莱山〜小女郎ヶ池 |
○ | 2025/09/06(土) | 摩耶山トワイライトハイク |
持ち物
トレッキングシューズ、レインウエア、バックパック、ヘッドランプ、弁当、水筒、タオル、帽子、常備薬等
※天候にかかわらず雨具は必須
■体調不良や万が一の事故に備え、医療機関の適切な対応ができるよう「健康状態記入票」にご記入の上、当日、健康保険証(またはコピー)とともに携帯してください。
■交通費・入園料等は各自負担です。
備考
■10月期優先継続期間:8/1(金)〜8/22(金)予定
【原則 雨天決行】前日に電話連絡がない限りはご集合ください。ただし、台風など大荒れが予測される場合は、前日判断で延期(指定土曜)を決定する場合があります。あらかじめご了承ください。
■集合場所は約1週間前に別途ご案内を郵送します。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。