ゆっくり歩こう ときめき自然観察会
- 講師
- 八王子市長池公園園長、森林インストラクター 小林 健人
身近な自然の面白さや四季の移ろいを五感で感じながら、安全第一でゆっくり歩きましょう。講師は多摩丘陵を主なフィールドに、20年以上身近な自然を観察し続けてきた若手ナチュラリストです。植物と野鳥に関する豊富な知見を活かして、身近な里山ならではの自然の魅力を、ユーモアたっぷりのエピソードとともにお伝えします。
★こちらの講座は基本的にはウォーキングではなく自然観察がメインですので、距離はできる限り短く、アップダウンも極力少ないコースを選定しています。
講座の詳細
教室名 | 町田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/16〜9/17 | 曜日・日時 | 第3水曜 10:00〜14:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 26,400円 | 1,320円 |
日程
○ | 2025/04/16(水) | 小山内裏公園で春の草花さがし(八王子市) |
---|---|---|
○ | 2025/05/21(水) | 初夏の山野草と小鳥のさえずりを楽しむ氷川渓谷(奥多摩町) |
○ | 2025/06/18(水) | 北鎌倉でアジサイ鑑賞と自然観察(鎌倉市) |
○ | 2025/07/16(水) | 南沢湧水群のせせらぎウォーキング(東久留米市) |
○ | 2025/08/20(水) | 都心のオアシス自然教育園に涼を求めて(目黒区) |
○ | 2025/09/17(水) | 小金井公園で晩夏の街なか生き物散歩(小金井市) |
持ち物
健康保険証、歩きやすい服装、お弁当(各自でご用意ください)
※集合場所など詳しいご案内は、各講座日の7日前位に郵送いたします。
◎小雨決行ですが、荒天等で実施が難しい場合には、原則、翌週に延期します。(備考の予備日をご確認ください)*延期の場合は前日に電話連絡しますので、つながりやすい携帯電話番号などをご登録ください。
備考
【荒天等で延期となった場合の予備日】
4月予備日=4/23、5月予備日=5/28、6月予備日=6/25、7月予備日=7/23、8月予備日=8/27、9月予備日=9/24
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。