1. NHKカルチャートップ >
  2. 京都教室
  3. > 和楽器・古典芸能 > 謡曲・仕舞・狂言 > 大人の仕舞教室
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

大人の仕舞教室

講師
観世流能楽師 樹下 千慧

仕舞とは日本の伝統芸能のひとつ「能」の一場面を舞う形式です。初心者の方でも楽しんでいただけるよう若手能楽師が楽しくわかりやすく解説をし、初心者向けの演目を団体にてお稽古をしています。心と身体に気を満たし、健康な体作りをお手伝いします。一人で舞うのは恥ずかしいという方もご安心ください。
姿勢を正し、舞うことで、皆様の健康な体作りをお手伝いします。

≪服装は自由です。稽古に必要なテキストと扇は講師が用意致します。≫

  • 講師近影

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名京都教室残 席
開催期間4/14〜9/8曜日・日時不定月曜 16:30〜17:20
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 19,932円

日程

×2025/04/14(月)
2025/05/26(月) ※4週目
2025/06/09(月)
2025/07/14(月)
2025/08/11(月) ※祝日開講
2025/09/08(月)

持ち物

●白足袋もしくは白靴下
●動きやすい服装。洋服可。
●プリント配布(コピー1枚10円・カラー1枚50円)
●スリッパ
●テープレコーダーなど録音機材(お持ちの方・希望者)

備考

■講師の都合により急遽日程が変更、代講の場合もあります。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング