風工房のニットレッスン
- 講師
- ニット&クロッシェデザイナー 風工房
人気のニット講師が直接指導します。
NHKすてきにハンドメイドで人気の講師の定期講座。作りたいものを自由に作るクラスです。
※編み物中級クラスです。製図の起こし方、計算の仕方の説明はしますが、ご自分で目数・段数を出して頂きます。
【講師プロフィール】服田 洋子:武蔵野美術大学芸能デザイン科、舞台美術デザイン専攻。独学で編み物を修得、20代より婦人雑誌、編み物スタイルブックに作品を発表。センスのよい作品は海外でも紹介されファンが多い。著書多数。
NHK出版
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/16〜9/17 | 曜日・日時 | 第3水曜 10:00〜12:30 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 28,842円 |
日程
× | 2025/04/16(水) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/21(水) | |
○ | 2025/06/18(水) | |
○ | 2025/07/16(水) | |
○ | 2025/08/20(水) | |
○ | 2025/09/17(水) |
持ち物
作りたい作品に必要な糸と棒針または、かぎ針
備考
【この講座は原則407教室で行いますが、教室変更になる場合もございます。ご了承下さい。】
初心者の方にはNHK出版『簡単でかわいい 風工房の身にまとうニット』の中から選んで作ることがお勧めです。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。