季節の水引アート
- 講師
- 政華流水引アート主宰 梶 政華
伝統作品から創作作品まで自由な発想を活かせます
50年の水引研究により完成させた200を超える現代的で華やかな水引アートを分かり易いテキストを用いて完成まで指導します。
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/22〜3/25 | 曜日・日時 | 第4木曜 13:00〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 19,272円 |
日程
× | 2020/10/22(木) | |
---|---|---|
× | 2020/11/26(木) | |
× | 2020/12/24(木) | |
○ | 2021/01/28(木) | |
○ | 2021/02/25(木) | |
○ | 2021/03/25(木) |
持ち物
ラジオペンチ(先の細いタイプ)、はさみ(和紙や布を切る手芸用)、30cmものさし、速乾ボンド
※ラジオペンチ、はさみの貸出ご希望の方は事前にご連絡ください。
※ラジオペンチ、はさみのセット(4,400円/税込)の教室販売もあります。
備考
[教材費について]
初めての方は最初に「ブローチ」(1,500円+税)を1〜2回で仕上げます。
その後の教材費は1作品2,000円〜5,000円程度です。(作品により制作に要する回数は変わります)
※この講座は、原則6階602教室にて行います。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。