1. NHKカルチャートップ >
  2. 梅田教室
  3. > コミュニケーション > 朗読・読み聞かせ > 絵本がよみたい(経験者)〜読みきかせボランティアに挑戦〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

絵本がよみたい(経験者)
〜読みきかせボランティアに挑戦〜

講師
京都ノートルダム女子大学講師・フリーアナウンサー 橘高 邦子

ページをめくると楽しい絵、文はひらがなでやさしい。ついつい気を許して読んでしまう絵本。でも時々それが心の柔かい所にガツンとくる―。これが絵本の魅力です。
すばらしい絵本の世界をあなたの声で地域の子ども達や大人に届けてみませんか。聴き手に届く声が出せ一本調子表現から脱却できるなど、質の高い「読みきかせ」を目指します。

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名梅田教室残 席
開催期間4/2〜9/3曜日・日時第1水曜 13:15〜15:15
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 21,318円

日程

×2025/04/02(水)
2025/05/07(水)
2025/06/04(水)
2025/07/02(水)
2025/08/06(水)
2025/09/03(水)

持ち物

*筆記用具
【テキスト】『トドにおとどけ』大塚健太 作、かのうかりん 絵 パイインターナショナル 1,540円(税込)

※申込人数が少ない場合は開講を見合わせることがあります。開講をご確認の上、各自書店でお求めください。
※適宜プリント教材があります。(要コピー代 白黒10円/1枚)

備考

■10月期優先継続期間:8/1(金)〜8/22(金)予定

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング