紅茶とアンティーク
- 講師
- シニアティーアドバイザー 近藤玲子
英国銀器や陶磁器に触れ、「楽しんで素敵に使ってこそ活きるアンティーク」をコンセプトに、現代の日本の暮らしの中に自由な発想で取り入れることでワンランク上のティータイムをご提案します。
毎回暮らすように旅するおすすめスポットのご紹介もお楽しみに♪
※講座テーマは変更になる場合があります。
※淹れたての紅茶をお楽しみいただき、他に紅茶とお菓子をお持ち帰りいただきます。
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/10〜3/13 | 曜日・日時 | 第2金曜 13:30〜15:00 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 20,130円 | 9,900円 |
日程
○ | 2025/10/10(金) | 名画で楽しむ秋のティータイム |
---|---|---|
○ | 2025/11/14(金) | マレーシア紅茶〜最新情報 |
○ | 2025/12/12(金) | グラスで楽しむXmas |
○ | 2026/02/13(金) | 名曲で楽しむティータイムVol.11 |
○ | 2026/03/13(金) | マレーシアの中のイギリス |
持ち物
○筆記用具
備考
【この講座は、原則4階410教室で実施します】
※1月はお休みです。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。