腰掛タップダンス(R)B
- 講師
- 腰掛タップダンス公式インストラクター 志乃舞 優
三洋電機活苣A敏元会長が考案した腰掛タップダンス。
椅子に腰掛けたままのタップダンスなので、転倒の心配もなくシニア世代にピッタリ!
足首、太腿を中心に、無理なく下半身全体の腹筋を鍛えることが可能です。目指せ ”寝たきりゼロ” を合言葉に、おしゃれなタップダンスで筋力向上を目指します。
安全、楽しい健康法です。
講座の詳細
教室名 | 岐阜教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/9〜6/25 | 曜日・日時 | 第2・4水曜 11:00〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
新規 | 17,160円 | 1,500円 |
継続 | 17,160円 |
日程
× | 2025/04/09(水) | |
---|---|---|
× | 2025/04/23(水) | |
○ | 2025/05/14(水) | |
○ | 2025/05/28(水) | |
○ | 2025/06/11(水) | |
○ | 2025/06/25(水) |
持ち物
・タップシューズ
・動きやすい服装
・靴下
・飲物
・タオル
※タップシューズをお持ちでいらっしゃらない方は初回は中履き用の靴をお持ちください。
個人で購入可
講師ご案内のタップシューズは13,750円(税込)
備考
教材費(1,500円)は板の使用料です。
ご受講の際はマスクのご着用をお願いします。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。