季節のことばと俳句
- 講師
- 現代俳句協会会員、放送大学非常勤講師、オリーブの会主宰 浦川聡子
俳句、はじめませんか?
俳句を始めると…交友関係が大きく広がります。季節の移り変わりがいとおしくなります。言葉が豊かになります。
まずは作ってみること。ペンを持って、思ったことを書き留めることからはじめましょう。四季折々の豊かな言葉を学びながら、身の回りの「小さな発見」を五七五の世界で表現してみます。
毎回、季節のことばを学ぶ講義の後、句会を行います。
※毎回5句以内(兼題1句以上を含む)をお持ちください。兼題は前月に発表します。
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/26〜9/27 | 曜日・日時 | 第4土曜 10:00〜12:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,318円 |
日程
○ | 2025/04/26(土) | |
---|---|---|
○ | 2025/05/24(土) | 教室変更:602教室 |
○ | 2025/06/28(土) | |
○ | 2025/07/26(土) | |
○ | 2025/08/23(土) | |
○ | 2025/09/27(土) |
持ち物
筆記用具、ノート
【投句】
5句以内(兼題1句以上を含む)、講座時にお持ちください。
兼題は前月に発表します。
※別途、資料コピー代がかかります。(A4・1枚につき10円/A3・1枚につき20円)
備考
この講座は、原則5階501教室にて行います。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。