百人一首・競技かるた入門
- 講師
- 全日本かるた協会認定A級四段 佐藤 ひさき
漫画や映画にも取り上げられて人気の百人一首・競技かるた。全く百人一首の歌を覚えていない人、ルールを知らない人にも、歌を覚えるところから、試合が楽しめるようになるまでをわかりやすく教えます。
競技かるたの上達につなげるための、歌の覚え方や札の並べ方を、毎回、かるた取の体験を通じて、身につけてもらえるようにしていきます。百人一首のなりたちや歌人のエピソードの紹介などもまじえ、競技かるたを通じて、百人一首を幅広く知ってもらうことを目標にします。参加者の年齢は問いません。楽しく百人一首に親しみましょう。
#体験祭
写真提供:近江勧学館
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/13〜6/22 | 曜日・日時 | 第2・4日曜 14:00〜15:30 |
回 数 | 5回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 14,300円 | |
高校生 | 14,300円 | |
中学生 | 14,300円 | |
小学生 | 13,200円 |
日程
× | 2025/04/13(日) | |
---|---|---|
× | 2025/04/27(日) | |
○ | 2025/05/18(日) | ※5/25から振替 |
○ | 2025/06/08(日) | |
○ | 2025/06/22(日) |
持ち物
動きやすい服装でお越しください。
※希望者のみ
競技用公認かるた札
(読札、取札 各2,700円)
(きまり字かるた 1,620円)
備考
★基本はAC週の開講ですが回数が不規則な講座です。
※今期は回です。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。