1. NHKカルチャートップ >
  2. 町田教室
  3. > 和楽器・古典芸能 > 雅楽 > はじめての篳篥(ひちりき)〜雅楽を楽しむ〜
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

はじめての篳篥(ひちりき)
〜雅楽を楽しむ〜

講師
伶楽舎 篳篥演奏家 國本淑恵
  • 夜間

見学受付中!お気軽にお問い合わせください。

雅楽では、笙、篳篥、龍笛を三管と呼びます。篳篥は音量と艶のある独特の音色で「地に在る人の声」を表しており、主旋律を担当。1200年の伝統を伝える雅楽を親しみやすく紹介します。やさしい曲を通して、楽譜の読み方や基本奏法を指導します。

【篳篥(ひちりき)】
表に7つ、裏に2つの指孔が開けられた竹で出来た管に、葦(よし)で作った蘆舌(ろぜつ)と呼ばれるリードを差し込んで演奏する長さ約18cmの縦笛です。押さえている指を変えることなく口の圧力だけでなめらかに音をあげたり下げたりする「塩梅(えんばい)」という奏法が特徴。

  • 國本 淑恵先生

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名町田教室残 席
開催期間4/8〜9/4曜日・日時第1水曜 19:00〜20:30
回 数6回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 20,592円

日程

×2024/04/08(月) ※月曜(4/3日程変更分)
2024/05/08(水) ※2週目(5/1分)
2024/06/05(水)
2024/07/03(水)
2024/08/07(水)
2024/09/04(水)

持ち物

・篳篥(4000円+税 プラスチック製)・リード(2500円税込み)・楽譜(2000円+税)*教室集金です。

・リードをぬらすための器(お湯は教室で準備します)

備考

◆講師の演奏会などの都合で、日程が変更する場合がございます。その場合は速やかにご連絡いたします。ご了承いただけますようよろしくお願いいたします。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

資料請求はこちらから お気軽にお申込みください

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング