1. NHKカルチャートップ >
  2. 柏教室
  3. > 屋外 > 自然・アウトドア > 東京近郊ステップアップ登山【日曜】
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

東京近郊ステップアップ登山【日曜】

講師
日本山岳ガイド協会登山ガイド 木元 康晴
カテゴリー

脱・初心者を目指す登山者を目指す登山者に向けて、ステップアップに必要となるテクニックを解説しながら東京近郊の山々を目指します。
行動時間は5時間程度で、これまでに山歩きを経験した方にお勧めです。
登山道を歩く技術と体力をお持ちであれば、雄大な山の景色を楽しむのが目的の方でも受講できます。
シューズやザック、レインウェアなどの、基本装備は必携です。

  • 4月 岩殿山

  • 5月 西沢渓谷

  • 6月 大岳山

  • 7月 北横岳

  • 8月 明神ケ岳

  • 木元先生

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名柏教室残 席
開催期間5/11〜9/14曜日・日時第2日曜 09:00〜15:00
回 数5回途中受講できます
受講形態対面型
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員 31,900円

日程

2025/05/11(日) 西沢渓谷(1400m)奥秩父
2025/06/08(日) 大岳山(おおだけさん)(1266.4m)奥多摩
2025/07/13(日) 八ヶ岳・北横岳(きたよこだけ)(2480m)
2025/08/31(日) 明神ヶ岳(みょうじんがだけ)(1169m)箱根(※第5週目)
2025/09/14(日) 岩殿山(いわどのさん)(634m)中央本線沿線

持ち物

■昼食(おにぎりなど)■飲み物(1リットル以上)■健康保険証■トレッキングシューズ■レインウエア(傘は不可)■ザック■ヘッドランプ■防寒具。■軽アイゼンまたはチェーンスパイク(必要な時のみ)
■テキストは各自ご用意ください。
『山のABC 山の安全管理術』1,100円(消費税込)/山と溪谷社、
『山と高原地図』1,100円程度/昭文社

備考

■荒天中止時の予備日は9月14日(日)です■原則現地集合解散・小雨決行。中止の場合は前日までにご連絡します■交通費・入園料等は各自負担してください■普通傷害保険に加入しています■講師・スタッフの判断により受講を途中でお断りする場合もあります

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング