大人の硬筆 美文字レッスン
- 講師
- 毎日書道展審査会員、創玄書道会審査会員 西村 桃林
美しい文字は何歳からでも習得できる!
美しい文字は一生の宝。練習すれば何歳からでも習得できます。
線の書き方、字形の整え方の基本からはじめて、書くことの楽しさと出会い、表現力を身に着けていきます
ボールペン、万年筆、鉛筆など、お好きな筆記具でご参加ください。
ご希望の方は段級の取得もできます。
講座の詳細
教室名 | さいたまアリーナ教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 10/4〜3/21 | 曜日・日時 | 第1・3金曜 15:00〜16:30 |
回 数 | 12回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 35,772円 |
日程
× | 2024/10/04(金) | |
---|---|---|
× | 2024/10/18(金) | |
× | 2024/11/01(金) | |
× | 2024/11/15(金) | |
× | 2024/12/06(金) | |
× | 2024/12/20(金) | |
× | 2025/01/10(金) | 第2週・605教室 |
○ | 2025/01/31(金) | 第5週 |
○ | 2025/02/07(金) | |
○ | 2025/02/21(金) | |
○ | 2025/03/07(金) | |
○ | 2025/03/21(金) |
持ち物
●筆記具
ボールペン、筆ペン、万年筆、鉛筆など。
…初回はお手持ちの筆記具をお持ちください。
●ノート
「ジャポニカ学習帳(十字リーダー入り・12マス)」など、リード線入りのノートがおすすめ。
※お手本はレベル・ご希望にあわせてプリントを配布。コピー代を教室でお支払いいただきます。10円/枚(A3の場合は20円/枚)
※参考テキストを初回に案内します(希望の方は講師より購入可)
備考
※この講座は、原則6階602教室にて行います。
※段級の取得もできます。希望の方は月1回発行の教書誌「書道日本」もテキストとして使います。教書誌の購入方法は講師より説明します。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。