1. NHKカルチャートップ >
  2. さいたまアリーナ教室
  3. > 教養 > 歴史 > 戦国の世を生き抜く人々
  • 教室トップ
  • 受講に際して
  • お申し込み方法
  • お問い合わせ

 戦国の世を生き抜く人々

講師
2023NHK大河ドラマ「どうする家康」古文書考証
静岡市文化財保護審議会委員 大石泰史
  • 新規

中世の最末期である戦国時代には、多くの著名な武将たちが登場しますが、その一方であまり名前が知られていないにもかかわらず、研究上、興味深い動向を示す人物も存在しています。
今回の講座では、古文書から浮かび上がるそうした彼らの実像について追究し、併せて彼らが生き抜こうとしていた時代・社会がどのようなものであったのか、様々な資料を駆使しながら解説します。
これまでドラマなどであまり登場すらしてこなかった武将にスポットを当てることで、戦国の世を生き抜く人々≠フ真の姿を紹介します。
▼教室開催講座を同時配信(ウェビナー配信)
▼教室での受講https://bit.ly/3geg4za

  • 大石先生

  • 前へ
  • 次へ

講座の詳細

教室名さいたまアリーナ教室残 席
開催期間4/5〜9/6曜日・日時第1金曜 15:30〜17:00
回 数6回途中受講できます
受講形態オンライン
コース受講料(税込み)教材費(税込み)
会員・一般(入会不要) 19,800円

日程

×2024/04/05(金) 中世を生きた岡部氏/戦国期の岡部正綱・康綱父子/岸和田に入る岡部長盛
2024/05/10(金) 今川氏親 駿河守護家今川氏/家督継承時の諸問題/守護大名から戦国大名へ
2024/06/07(金) 足利義輝 将軍就任/細川・三好との戦い/永禄8年の最期
2024/07/05(金) 北條氏綱 伊勢氏から北条氏へ/関東での戦い/今川氏との共闘・決別
2024/08/02(金) 長宗我部元親  四国を束ねる/織田氏との関係/秀吉による四国平定
2024/09/06(金) 朝倉一族 越前守護代家/義景の台頭と将軍の庇護/一乗谷の遺物から判る事

持ち物

●PC、タブレット(LANケーブルまたはwi-fiに接続し、通信環境の良い場所でご参加下さい)
●必要あればイヤホンまたはヘッドセット
●ビデオ会議ツールZoomアプリを事前にインストールして下さい。
※インストール方法は「オンライン講座受講前の準備」ページにて。
https://www.nhk-cul.co.jp/misc/onlinecourse_guide/
※5月は第2週に実施します。

備考

@問合せ先 info.saitama@nhkcul.co.jp
A招待メールは、講座日前日登録メールアドレスへ送信します。
B講座当日は講座時間10分前よりZoomに入室できます。
Cこの講座は見逃し配信がございます。(1週間後より14日間を予定)
【講師プロフィール】
東海地域の戦国時代を中心に研究。2017年NHK大河ドラマ「おんな城主直虎」時代考証、2020年「麒麟がくる」古文書考証、2023年「どうする家康」古文書考証を担当。現在、静岡市歴史博物館の展示監修や浜松城跡保存活用検討会の委員として活動する。
※この講座は、さいたまアリーナ教室での教室講座と同時に実施いたします。

  • ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
    ※オンライン講座の見学、体験はできません。
  • [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
  • 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
  • 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
  • この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。

この講座に関連のあるカテゴリー

  • 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
  • ほとんどの講座は入会が必要です。
  • 新規 新しく始まる講座
  • 夜間 18時以降に始まる講座
  • 電話・窓口 電話か窓口にてお問い合わせください。

最近チェックした講座

最近チェックした講座

もっと見る

NEW 新しくはじまる講座

講座のカテゴリーから探す

気になるキーワードランキング