【教室受講:青山教室】日本の仏像美術
- 講師
- 駒沢大学仏教学部教授 村松哲文
「趣味どきっ!」出演、駒沢大学仏教学部教授 村松哲文先生と知ればもっと面白い!仏像の世界の魅力に迫ります!
【講座概要】
日本には国宝・重要文化財に指定された多くの仏像があります。普通に鑑賞するだけでは、仏像は何も語りません。仏像には沢山の情報が秘められています。仏像の鑑賞法を身に着けて、一体の仏像から限りない仏像の世界を旅しましょう。受講生の皆さんが、一人で仏像を鑑賞した時に、多くの情報が得られることを講座の目標にしたいと思います。
こんな人におすすめ
・日本美術に関心がる方
・もっと仏像について深く知りたい方
村松哲文先生
講座の詳細
教室名 | 青山教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 1/14〜3/25 | 曜日・日時 | 第2・4火曜 15:30〜17:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 24,948円 |
日程
× | 2025/01/14(火) | 法隆寺金堂釈迦三尊像 |
---|---|---|
○ | 2025/01/28(火) | 蟹満寺釈迦如来坐像 |
○ | 2025/02/11(火) | 東大寺法華堂不空羂索観音像 |
○ | 2025/02/25(火) | 醍醐寺薬師如来坐像 |
○ | 2025/03/04(火) | 長岳寺阿弥陀三尊像、グランU |
○ | 2025/03/25(火) | 三十三間堂千手観音菩薩像 |
持ち物
■写真撮影・録画・録音はご遠慮ください。
■当講座はオンライン配信も行うため、カメラ等の機材を設置致します。また、質問時など発言される場合はお声が収録されます。予めご了承ください。
備考
講座をオンライン同時配信させていただく可能性がございます。あらかじめご了承ください。
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
- 新しく始まる講座
- 18時以降に始まる講座
- 電話か窓口にてお問い合わせください。