ボランティア朗読 入門
- 講師
- 音訳ボランティア講師 小武内 清美
声に出して読むことの楽しさに触れてみませんか。発声・発音・アクセント・イントネーション・間の取り方・緩急など朗読の基本を踏まえながら日本語の豊かさや美しい響きを再発見し表現することの楽しさを味わってみて下さい。視覚障碍者の方への音訳や対面朗読、録音図書など、ボランティア活動やお子様への読み聞かせにも役立ちます。目標は人それぞれ。まずは聞取り易い声、伝わり易い読み方を目指して一緒に勉強しませんか。
※まったく初めて学ぶ方が対象、半年6回修了です。
講座の詳細
教室名 | 梅田教室 | 残 席 | |
---|---|---|---|
開催期間 | 4/8〜9/9 | 曜日・日時 | 第2火曜 13:30〜15:00 |
回 数 | 6回 | 途中受講 | できます |
受講形態 | 対面型 |
コース | 受講料(税込み) | 教材費(税込み) |
---|---|---|
会員 | 21,318円 |
日程
× | 2025/04/08(火) | アクセントの基礎知識、滑舌 |
---|---|---|
○ | 2025/05/13(火) | 意味の括りで話し伝える |
○ | 2025/06/10(火) | 話すように間を活かして |
○ | 2025/07/08(火) | 〃 |
○ | 2025/07/29(火) | 5週 子供に語る |
○ | 2025/09/09(火) | 作品発表 |
持ち物
■筆記用具
■使用テキスト:『話しことばのレッスン 朗読編』1,000円(教室で販売します)。
■教材コピー代(一枚10円)
備考
入門クラスは半年6回修了コースです。その後は木曜の普通クラス(11:00〜または13:30〜)でご受講いただけます。
■10月期優先継続期間:8/1(金)〜8/22(金)予定
- ほとんどの講座は見学でき、講座によっては体験受講ができます。詳細は教室までお問合せください。
※オンライン講座の見学、体験はできません。 - [入会不要]マークがついたコースは、入会しなくても受講できます。
- 入会金については、各教室ホームページの「受講に際して」をご覧ください。
- 残席状況は変動しますので、申込時には異なる場合があります。
- この講座を初めて受講される場合は、終了している回数分の受講料はいただきません。
この講座に関連のあるカテゴリー
- 残席状況は変動しますので、申し込み時には異なる場合があります。
- ほとんどの講座は入会が必要です。
新しく始まる講座
18時以降に始まる講座
電話か窓口にてお問い合わせください。